子どもの日、そして母の日、父の日。
2015.05.08.23:59
「母の日、父の日」
子どもの日よりは沈みませんが、私も妻も両親と祖父母すべていなくなりました。
最愛の子と両親をこの歳で亡くす…
年を明けて1.17を迎え、3月11日を過ぎて気持ちが持ち直すかと思いきや、
5月6月の子どもの日、父母の日があり、7月17日の雅人の誕生日まで続いていることに気付く。
娘には祖父母がいないことも不憫さをいつも想っています。
ただ、周りの人たちに可愛がってもらえてることで、本当に助かっています。
「母の日、父の日」
数年後には娘が亡き兄の分と一緒に私と妻にしてくれるのを心待ちにしています。
子どもの日、そして母の日、父の日に直接感謝できない人もいることを少しだけでも思ってほしい、
そんな人たちの気持ちが癒されるような世になってほしい。
ブログランキングに参加しました。
東日本大震災を風化させないようにしたいので、クリックしていただければ幸いです m(__)m
にほんブログ村
東日本大震災 ブログランキングへ
子どもの日よりは沈みませんが、私も妻も両親と祖父母すべていなくなりました。
最愛の子と両親をこの歳で亡くす…
年を明けて1.17を迎え、3月11日を過ぎて気持ちが持ち直すかと思いきや、
5月6月の子どもの日、父母の日があり、7月17日の雅人の誕生日まで続いていることに気付く。
娘には祖父母がいないことも不憫さをいつも想っています。
ただ、周りの人たちに可愛がってもらえてることで、本当に助かっています。
「母の日、父の日」
数年後には娘が亡き兄の分と一緒に私と妻にしてくれるのを心待ちにしています。
子どもの日、そして母の日、父の日に直接感謝できない人もいることを少しだけでも思ってほしい、
そんな人たちの気持ちが癒されるような世になってほしい。
スポンサーサイト

にほんブログ村

東日本大震災 ブログランキングへ
